カテゴリ: 薬物動態分析

当社は、この度、公立大学法人福島県立医科大学様との間で、「放射性標識化合物を
用いた早期探索的臨床試験並びにそれらに係わる非臨床試験の受託に関する相互協力」
についての覚書を締結致しました。
効率的な医薬品開発の一助となるべく、本協力関係をベースとした各種技術検討/開発
や宣伝活動などを推し進めて参ります。

当社では、炭素14濃度測定のアプリケーションの一つとして、薬物動態分析
行っています。

~~~医薬品開発に際する生体試料中の炭素14標識化合物の濃度測定~~~
具体的には、

マスバランス試験:ヒトの体内における薬物の物質収支(投与された薬物が体内
 でどのように吸収され、代謝・排泄されるか)を把握
する試験
 です。
この試験により、血中濃度(吸収)や組織分布、代謝・
 排泄
に関する情報や未知の代謝物や排泄経路、残留性の有無等
 の
情報を得ることができます。

マイクロドーズ試験:効率的な新規医薬品開発を促進するために、極微量(予想
 薬効量の1/100以下、かつ100μg以下)の標識化合物をヒト
 早期に投与して、ヒトにおいて最適な薬物動態を示す開発
候補
 化合物を選択する試験です。
臨床試験(治験)を行う前に候補
 物質を絞り込むことで、開発期間を短縮することが可能と
なり
 ます。

等によって得られた検体の炭素14濃度測定を行っています。


分取

↑このページのトップヘ